
コロナ禍で幕を開け、沖縄支部として活動が十分出来ず、このまま新年度を迎える事に戸惑いを感じています。
日頃は深山喜美子会長からメールで近況等を頂き、身近で世の中の動きなど情報交換出来る事に感謝し、和敬会の役員の皆様に敬意を表したいと存じます。
今年の秋には、鎌倉女子大学の80周年記念に岩瀬のキャンパスの完成を控え、卒業生として少しでもお役に立ちたいと思い、沖縄支部として出来る範囲で寄付をしようと思います。
令和3年度は、東京オリンピックパラリンピックでどのような開催になるか気になる年です。世界が平和で、安全・安心した生活が出来るよう、和敬会の会員の皆様が健康で充実した生活が出来ます事をお祈り致します。
厳しい時代に対応出来るよう、沖縄支部も皆様とご一緒に良い年にしたいと存じます。
支部長 伊藝美智子
~安全・安心な生活を維持し、健康で心豊かに
日々生きている幸せと喜びを目指す~
ア | 作品づくり(私の特技を活かす・・・書、俳句・川柳、パッチワーク、得意な料理etc.) 展示会 |
イ | 先輩や後輩の交流、現況報告 |
ウ | 鎌倉女子大学80周年行事の支援(岩瀬キャンパスの改築) |