文字サイズの変更

お知らせ一覧を見る

2024.4.19
和敬会だより第26号を発行いたしました
卒業生の皆様に、順次発送いたしました。お手元に届きましたら、ぜひご覧ください。
併せて、ホームページの「和敬会だより」にPDF版を掲載しました。

「和敬会だより第26号」訂正とお詫びについて
今回郵送いたしました和敬会だより第26号につきまして、6ページに掲載の「令和6年(2024年)みどり祭の
お知らせ」内、岩瀬キャンパス(幼、初、中、高)の日にちに誤りがありました。
以下のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
[正] 令和6年11月9日(土)、10日(日)
    ↑
[誤] 令和6年11月11日(土)、12日(土)
なお、ホームページに掲載の「和敬会だより第26号」PDF版は訂正済みの内容となっています。

2024.1.16
【令和6年能登半島地震へのお見舞い】
このたびの大きな地震により犠牲になられました方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災された会員の皆様へ
被災地域では未だ余震が続き、寒さも厳しい状況の中、大変不安な日々を過ごされていらっしゃることと思います。
会員とご家族はじめ皆様には、どうか身の安全と体調管理にご留意されてください。そして、安心な日々が一日も早く訪れますことを鎌倉の地からお祈り申し上げます。

また、今回の地震の後に北陸支部長と甲信越支部長へ連絡を取らせていただきました。
北陸支部の橋本支部長からは「何とか無事に過ごしています。協力体制で乗り切っています。」というお返事をいただき、大変ご苦労されていらっしゃるご様子が目に浮かんでまいりました。
お辛い毎日のことと存じますが、皆様のご健康が守られますことを心よりお祈り申し上げます。
なお、甲信越支部の岩佐支部長は「(お住いの)新潟では大きな被害も少なく無事に過ごしています。」と返事をいただきました。ご報告まで。

和敬会会長 深山喜美子

2023.12.25
【ご報告】
今年も残り少なくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
令和5年は、母校の創立80周年の年であり、紀子先生のご逝去という悲しみに包まれた年でもありました。
和敬会幹事会では、学校法人鎌倉女子大学の創立80周年を迎える母校に感謝とお祝いの気持ちをどのような形でお示ししたらよいか話し合いを重ねてまいりました。
その結果、卒業生と母校との絆を深めてもらうために寄付をさせていただくことにいたしました。
先般、11月3日(金)には支部長会を開催し、集まっていただいた地方支部の支部長、副支部長と和敬会幹事が理事長先生にお会いして、寄付金 1,000万円の目録贈呈をいたしました。
ここに会員の皆様へ、寄付金贈呈のご報告をいたします。
詳しくは、4月発行の和敬会だよりで紹介させていただきますので、ぜひご覧ください。

和敬会会長 深山喜美子

2023.12.4
甲信越支部よりメッセージが届きました
【甲信越支部の皆様へ】
秋があっという間に過ぎて、冬のような寒さが近づいている今日この頃です。日々の気温差が激しく体調など崩されていませんか。
先日11月25日(土)に和敬会の深山会長をお迎えし、山梨での親睦会を開催致しました。 ご参加頂きました皆様には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。また諸事情により参加できなかった皆様からは、心温まるメッセージを頂きましたこと、御礼申し上げます。次回開催時のご参加をお持ち申し上げます。
親睦会では初対面とは思えないほど和気あいあいと話が弾み、LINEの交換もいたしました。また、「もっとたくさんの輪を広げたい」「毎年開催できるのか」とのお声を頂きました。
今後も親睦の輪が広がりますよう山梨会・新潟会・長野会、ひいては甲信越支部の活性化に繋げて行きたいと思います。
これから寒さが一段と厳しくなりますがお体ご自愛くださいませ。

甲信越支部長 岩佐由美子

2023.10.26
北海道支部よりメッセージが届きました
北海道支部会員の皆様、いかがお過ごしですか。
おかげさまで、10月4日(水)に4年ぶりの親睦会(ランチ会)を開くことができました。今年は帯広や函館からもいらしていただき感激でした。また、諸事情により欠席の方々からも温かいメッセージをいただき感謝しています。
ご参加の皆様とは、大変楽しく会話も弾み、有意義な時間を過ごすことができました。
「気楽な会なら、毎年あってもよいのでは?」「日時が早く決まっていれば予定も立てやすい」「次回も来年の10月第一水曜日に開催してもらいたい」などのご意見をいただき、最後は笑顔で散会となりました。
※令和6年度も10月の第一水曜日に計画しますので、お含みおきください。
その他、ご意見やアドバイス等ありましたら、ぜひご一報ください。よろしくお願いいたします。

北海道支部長 西野幸子

2023.10.26
鎌倉女子大学学園祭「みどり祭」に『カフェ和敬会』として参加します
令和5年度「みどり祭」は、予定通り開催されます。
*大船キャンパス(大学院・大学・短大)・・・11月3日(祝・金)、4日(土)
*岩瀬キャンパス(幼稚部・初等部・中等部・高等部)・・・11月11日(土)、12日(日)
○詳細は各学校のホームページをご確認ください

和敬会として今回は、大船キャンパス「みどり祭」に『カフェ和敬会~卒業生のための集いの場~』として企画参加します。
ご家族やご友人同士の休憩や懐かしい先生方との語らいの場として、ぜひご利用ください。
【カフェ和敬会の開催時間】
11月3日(祝・金)・・・11:00~14:30
11月4日(土)・・・・・11:00~15:00
○大学・短大の卒業生に限らず、初等部や中・高等部の卒業生もご利用いただけます。
○卒業後の住所変更等も承ります。

2023.10.4
甲信越支部より親睦会(山梨会)開催のお知らせが届きました
【親睦会開催のご案内】
甲信越支部は現在1,481名(山梨321名・長野440名・新潟720名)の会員の方が在籍しています。
親睦会を開催するにあたり、甲信越支部として開催するには立地的に人数的に難しく、多くの皆様と親睦を図りたいとの思いで「各県」で開催することにいたしました。
今年度は山梨県で開催いたします。山梨の会員の皆様には案内状をお送りいたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、長野・新潟の皆様には、順次開催していく予定ですので暫くお待ちください。

~甲信越支部「山梨会」~
開催日: 令和5年11月25日(土)12:00~14:00
会 場: ベルクラシック甲府

支部長 岩佐由美子

2023.8.22
令和5年度の活動にあたり、「会長挨拶」「地方支部」の内容を更新しました。

2023.8.17
鎌倉女子大学では、2025年4月に日本初の小学校教諭免許が取得できる通信制短期大学として「鎌倉女子大学短期大学部 初等教育学科 e-learning course(男女共学)」が開設予定です。
ここでは、小学校教諭免許状の他にも幼稚園教諭免許状、准学校心理士やレクリエーション・インストラクターなど、子どもの教育に関わる免許・資格を2年間で取得することが可能です。
また、既に免許を取得した卒業生にとっても教職経験がない、または長期離職している際の学び直し(リスキリング)の機会として利用することができます。
ご興味のある方はぜひ、鎌倉女子大学のホームページにてご確認ください。

【8月中の和敬会事務局の対応日について】
和敬会事務局では、毎月第1、第3火曜日に電話対応をしていますが、8月15日(火)にはお盆休みをいただきました。
その代わりとして、8月29日(第5火曜日)を事務局の対応日とします。よろしくお願いいたします。

2023.6.16
【松本紀子先生学園葬のご報告】
松本紀子先生の学園葬が6月4日(日)16時~19時まで、大船キャンパスにて執り行われました。
たくさんの花に囲まれた祭壇には紀子先生の遺影が飾られ、先生がお好きだった音楽が流れる中、
参列者は紀子先生を偲び、感謝とお別れの気持ちを一輪の花に込めてお参りさせていただきました。
当日は近辺にお住いの卒業生はもちろん遠方から参列した卒業生も多く、献花後には在りし日の
紀子先生との思い出を語り合うひと時を持つことができました。
本会としては学園葬に際し「和敬会一同」「地方支部一同」から供花をお供えいたしましたので、
ここに報告申し上げます。
また、学園葬を終えた後には、喪主である福井一光理事長先生から「卒業生の皆様、そして
各支部の皆様にもよろしくお伝えください」とのお言葉を頂戴いたしました。
(会長 深山喜美子 筆)

2023.6.12
先般、封書にて発送しました和敬会書面総会では、早速に「会則改定案の可否」をご返送いただき
感謝申し上げます。
当初、提出期日を5月末日としていましたが、郵便事情により文書の到着が遅れた地域があったことが
判明しました。そこでハガキの提出期日を「6月末日」までと延長いたします。
より多くのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

2023.5.24
和敬会だより第25号はお手元に届きましたでしょうか。
その和敬会だよりに付随した「和敬会書面総会のご案内」を封書にて発送いたしました。
お手元に届きましたら内容をご確認の上、添付のハガキにてご返送をお願いいたします。
皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。

2023.5.8
【訃報】
和敬会名誉会長であり鎌倉女子大学学園主である松本紀子先生が令和5年4月28日(金)ご逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表します。
「お別れの会」は「学校法人鎌倉女子大学学園葬」として以下のとおり執り行われます。
日時:令和5年6月4日(日)16:00~19:00
会場:鎌倉女子大学大船キャンパス
※その他、詳細は鎌倉女子大学のホームページをご確認ください。

2023.4.26
【お詫び】
現在、和敬会だより第25号の配送が遅れております。卒業生の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ございません。
改めまして5月、連休明けの発送をめざして作業を進めております。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
なお「和敬会書面総会のご案内」につきましては、5月下旬までに別送いたします。
お手元に届きましたら書面総会の内容をご確認の上、ご返送いただけますようお願いいたします。

2023.4.19
和敬会だより第25号を発送しました。お手元に届きましたら、ぜひご覧ください。
なお、HPの「和敬会だより」のページからもご覧いただけます。

2023.2.20
関西支部より支部会開催のお知らせが届きました
【関西支部会のお知らせ】
令和4年3月26日(日)12時から 滋賀県 比叡山側 びわ湖のほとりにある「近江懐石 清元 」にて、関西支部会の開催を予定しております。
関西の方以外もご参加いただけますので、ご興味を持っていただけましたら、下記、渡邊昭子までご連絡下さい。
電話 077-596-2032 (勢山社 朝8時〜夜11時迄可 わたなべあきこ 迄)
ご連絡いただきましたら改めて集合場所、時間等をご連絡させていただきます。
~会場のご案内~
近江懐石 清元  滋賀県大津市雄琴6丁目1-35 
最寄り駅 “おごと温泉駅”
JR京都駅からおごと温泉駅まで(5つ目)JR湖西線で20分
(おごと温泉駅から清元への送迎あります。渡邊の車でも送迎できます。)
お気軽にご連絡下さい。

関西支部長 渡邊昭子

2022.12.27
関東支部よりメッセージが届きました
11月5日(土)にようやく、3年ぶりに役員会を開く事ができました。未だ新型コロナの新規感染者数が増加中ではありましたが、新生支部として新たな大きな一歩を踏み出すことができました。
関東地域の会員の皆さまと揃ってお会いできる日を役員一同楽しみにしてお待ちしております。

関東支部代表 今福志保

2022.10.14
お知らせ(1)
10月1日(土)、岩瀬キャンパスにて5年ぶりに「支部長会」を開催しました。
今回は5支部8名の支部長、副支部長が参加され、幹事一同と有意義な意見交換ができました。支部長会の後には、初等部校舎と中等部・高等部新校舎を各部長先生にご案内していただきました。[初等部、中等部・高等部の施設紹介動画が各部のHPにて紹介されています。]
なお、支部長会当日の様子は令和5年4月19日発行の「和敬会だより(第25号)」にて詳しく報告する予定です。

お知らせ(2)
今年度の「みどり祭」は次のとおり開催されます。
【大学院・大学・短期大学部】
11月5日(土)・6日(日)に大船キャンパスにて開催されます。詳しくは、鎌倉女子大学のホームページにてご確認ください。
【高等部・中等部・初等部・幼稚部】
11月12日(土)・13日(日)に岩瀬キャンパスにて開催されます。詳しくは、各部のホームページにてご確認ください。
【カフェ和敬会】
各みどり祭に参加していました「カフェ和敬会」ですが、感染症対策により飲食を伴う運営ができないため、今年度も不参加を決めました。楽しみにされていた皆様には大変、申し訳ございません。
来年こそ、お会いできることを楽しみにしております。

2022.8.26
会長挨拶、地方支部を更新しました

2022.4.21
和敬会だより第24号を発送しました。お手元に届きましたら、ぜひご覧ください。
なお、HPの「和敬会だより」のページからもご覧いただけます。

2022.4.7
九州支部よりメッセージが届きました
【九州支部だより発行のお知らせ】
コロナ禍のため、前支部長の金子さんとの引継ぎも思うようにできずにおりましたが、昨年夏に原稿依頼をして、ようやく「九州支部だより」を発行することができました。 発行に当たっては、隣町に住む先輩のYさんのお手伝いにより、レイアウト、パソコン打ち、宛名書きなど手分けして進めることができました。
コロナ禍だからこそ「お便りでコミュニケーションを」と思い、九州支部の会員の皆様にお送りしました。読んでくださった方から、大学の昔の資料を送ってくださったり、労いの言葉をメールや手紙でいただいたりと、次回発行の励みになりました。 九州支部の会員の方で、お手元に届いていない場合は、ご連絡ください。また、感想もお寄せ下さい。 

九州支部長 吉田三知子

会長挨拶

和敬会会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は、猛暑や台風等自然災害の影響でご苦労の多い日々を送っていらっしゃる方もたくさんおられることと思います。心よりお見舞い申し上げます。
5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置付けられ、不安を感じながらも少しずつ日常活動が戻ってきています。笑顔で語りあえる機会が増えた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。和敬会活動も、感染症対策を心がけながら活動を進めてまいります。

さて、6月に松本紀子先生の学園葬が大船キャンパスで執り行われました。和敬会名誉会長でいらした紀子先生とのお別れには、たくさんの卒業生が参列してくださり、献花後には在りし日の紀子先生の思い出を語り合うひと時をもつことができました。紀子先生との思い出は、卒業生の皆様の心に、「心のプレゼント」として刻まれていることでしょう。素敵な笑顔で私たちを見守ってくださった紀子先生のご冥福をお祈り申し上げます。

また、本来皆様にお集まりいただいて和敬会総会を開催する予定でしたが、コロナ禍のため「書面総会」を開催させていただきました。会員の皆様からたくさんの返信をいただくことができましたことに感謝申し上げます。
集計等につきましては、改めてご報告させていただきます。そして、皆様からお寄せいただいた貴重なご意見は、これからの和敬会活動の参考にさせていただきます。

今年の大船キャンパスみどり祭は11月3日~4日に開催されます。和敬会も、カフェテリアにて「カフェ和敬会」として参加いたします。卒業生の集いの場として、皆様にお立ち寄りいただきたいと思います。なお、3日は、支部長会も開催いたします。久しぶりに皆様と笑顔でお会いできることを楽しみにしております。
岩瀬キャンパスみどり祭には、今年度「カフェ和敬会」の参加はございませんので、ご承知おきください。
今年度も、和敬会活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

【お知らせとお願い】

○地方支部活動へのご協力、いつもありがとうございます。
今年度から甲信越支部支部長に岩佐様、副支部長に波多野様に支部活動をご担当いただくことになりました。
甲信越支部の会員の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、東海支部にご協力いただける方は、和敬会事務局までご連絡ください。

○令和4年3月卒業の新会員から、初等部から大学まで卒業学部ごとに2名ずつ「卒業年度代表」を選出していただいております。今年度の「卒業生代表」の皆様、代表をお引き受けくださりありがとうございます。

○本部では、これまで幹事としてご尽力いただいた2名の幹事が退任し、6月から新幹事が加わり、新たな気持ちで和敬会活動がスタートしております。
また、和敬会会館は、岩瀬キャンパス西館1階に引っ越しました。明るく広い部屋です。クラス会等で利用を考えていらっしゃる場合は、事務局までご連絡ください。

○本部からの情報発信は、和敬会だよりと和敬会ホームページです。今年度もホームページを活用して、会員の皆様へ情報提供できるように更新を心がけてまいります。地方支部からの情報提供もお待ちしております。

○会員の皆様から住所変更等の連絡をたくさんいただき、戻り便を減らすことができました。ありがとうございます。
これからも、お知り合いの方々の中で住所変更等の手続きがお済みではない方にお声かけください。会員の皆様の絆を深め和敬会活動の活性化のためにも、住所等の確認にご協力ください。

○「和敬会の活動」や「和敬会だより」へのご感想やご意見等がございましたら、ぜひお聞かせください。会員の皆様の貴重なご意見を、今後の活動の参考にさせていただきます。

和敬会会長 深山喜美子

「和敬会」とは

鎌倉女子大学大学院・大学・短期大学部・高等部・中等部・初等部・家政理学専門学校の卒業生で構成されています。

鎌倉女子大学(京濱女子家政理学専門学校・1943年設立/旧京濱女子大学)は、1945年4月戦災ですべてを失いました。1946年1月 学祖 松本 生太先生、学父 松本 尚先生により、ここ鎌倉に「学園づくり」「人づくり」の礎を固められ、再建の第一歩を踏み出しました。
その年の3月、第一回生が卒業されました。
翌1947年 初めての同窓会に際して、校歌・学生歌の作詞者でいらっしゃる松本千枝子先生が心をこめて命名してくださった名称が「和敬会」です。

――― 和の心を 大切にして
素直に人の意見に 耳を傾け
お互いに 尊敬しあい
切磋琢磨して 励めよ ―――

皆さまは、ご卒業と同時に「和敬会会員」となられました。

「和敬会だより」は、毎年創立記念日の4月19日発刊にて皆さまのもとにお送りしています。楽しみにお待ちください。

**「和敬会」の会費は皆さまが在学中に納めてくださっていますので、
再度集めることはありませんので、ご承知おきください。**

地方支部

和敬会は、全国各地に地方支部が10支部あり、交流しあっております。
支部代表の方に連絡をおとりになって、先輩の方々と力を合わせて和敬会の活動にご支援、ご協力のほどお願い申し上げます。なお、支部代表の連絡先は「和敬会だより」をご覧ください。